大西家10代浄雪に師事し独立、三条釜座にて安政年間に創業。木治良兵衞を名乗る ■作品名:松風釜(しょうふうがま)鉄斎翁画 ■技法・素材:鋳造製、 本体:鉄、蓋:唐銅、ツマミ:銀 二代治良兵衞の米寿記念作(大正12年)で、その写しにあたる。 二代は鉄斎との交友があり、鉄軒の号を賜っている。原字原画は鉄斎による松の画で、 それを鋳造し、うるし、錆び粉、おはぐろを用いて色附けしている。