
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
京都金属工芸協同組合 |
 |
〒606-8343
京都市左京区岡崎成勝寺町9-1
京都市勧業館内KYOオフィス
TEL(075)761-3460 (月・火・木・金/AM9時〜PM5時30分)
FAX(075)761-3466 |
 |
|
 |
|
 |

|
 |

|
 |
|
 |
溶解する金属の性質を利用する。材料を流し込む派手な作業が描かれがちだが、土をこね鋳型をつくる工程、削り磨く仕上げ工程にほとんどの手間と時間をかける地道な技法。とくに原形蝋を手でひねる蝋型鋳造は、高い精密性を誇る最高級品。 |
|
 |
|
 |
Copyright(c)京都金属工芸協同組合 all right reserved.
全国中小企業団体中央会 組合等Web構築支援事業の助成を受けて制作いたしました。 |
 |
|
|